2025年7月の相棒再放送スケジュール(関東)
こちらは関東地域(東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・栃木・茨城)の相棒再放送になります。放送局はテレビ朝日(tv asahi)です。
関西地域は【こちら】、BS朝日は【こちら】で7月の再放送スケジュールをアップしています。その他の地域に関しては、各都道府県放送局の番組表をご覧ください。
関東で7月最初の再放送は、7月1日(火)の15:50~になります。シーズン12第17話『ヒーロー』からのスタートです。
(※放送日程がわかり次第更新しています。スケジュールは急遽変更になる場合もございます。また、地域によって放送時間が違ったり、放送されない場合もございますのでご注意ください。)
7月1日(火)15:50~16:48
相棒season12 第17話『ヒーロー』
右京と享はビル火災の現場に遭遇し、救出作業に加わる。燃え盛るビルから救出された弁護士の麗子から、自分を助けてくれた青年を探すよう頼まれた右京は、現場に残された手がかりをもとにその青年を見つける。だが、青年は「自分は助けた覚えはない」と言って逃げるように去ってしまった。新聞で弁護士を救った謎のヒーローと報道される中、右京は麗子に状況を報告。すると、青年本人から電話が入り、右京は彼のアパートへ向かう。
7月2日(水)15:50~16:48
相棒season10 第15話『アンテナ』
千束署の刑事・相原が突然、米沢を訪ねてきた。相原は、かつて米沢と組んで、警察の天下り先でもある青少年防犯協会の横領事件を解決した熱血刑事。今回は、千束署管内での連続通り魔事件で採取された繊維片を分析してほしいというのだが、米沢は警視庁本部でも所轄でも鑑識の分析結果は同じハズだと言って断る。懇願する相原から米沢が逃げようとしていたところ、右京と遭遇。相原に詰め寄られ、右京は仕方なく引き受けるが…
7月3日(木)15:50~16:48
相棒season6 第4話『TAXI』
ある夜、タクシーに乗っていた薫は歩道に倒れている酔っ払いを保護し、近くの交番に預けた。翌日、八嶋というタクシー運転手がタクシーにおびただしい血痕を残したまま消息を断ち、薫が助けた酔っ払いの男・丸田が八嶋殺害の容疑者として拘束される。薫が保護したときの丸田は、人殺しなどできるとは思えないほどグデングデンに酔っていたが、丸田本人はそれほど飲んでいないと証言。この微妙な食い違いに疑問を抱いた右京は…
7月4日(金)15:50~16:48
相棒season14 第17話『物理学者と猫』
ノーベル賞にも値する量子コンピューターの実験に成功した物理学者・成田知子が、実験中に事故死した。二カ月後、遺留品の返却で知子の大学を訪れた右京と亘は、彼女と交流のあった物理学者・堀井亮の研究室を訪ねる。堀井の研究室では猫が飼われており、その姿は右京に『シュレディンガーの猫』という現代物理の思考実験を想起させた。すると、突然非常ベルが鳴り響き、知子が死亡した実験室で、再び人命に関わる事象が発生する。
7月7日(月)15:50~16:48
相棒season20 第18話『詩集を売る女』
右京と亘は、踏切の前でうつろな目をした女性を見かけた。どうやら自殺を思いとどまったようだが、気になった2人があとを追うと“千里一歩(せんり・かずほ)"というペンネームで手作りした詩集の路上販売を始めた。そこにガラの悪い男が近づき、何かを告げる場面を目撃。そのとたん、彼女は激しい怒りを顔に宿す。訝しく思った亘が尾行すると、彼女はコンビニでファッション雑誌を買い、憎悪の目で“ある記事"をにらんでいた…
7月8日(火)15:50~16:48
相棒season12 第5話『エントリーシート』
就職活動中の大学生・奈月の遺体が発見された。奈月の手帳によると、事件当日は夕方に一流商社の面接を受けていたが、朝、家を出てから面接までの行動は特に記されておらず、わからなかった。右京は、奈月のスーツに仕付け糸がついたままになっていたことが気になる。一方、享は、奈月の携帯に非通知の着信が頻繁にあったことに引っかかる。その後、アパートの大家の証言で、朝、奈月のスーツには仕付け糸がなかったことがわかり…
7月9日(水)15:50~16:48
相棒season8 第5話『背信の徒花』
右京は、鉄道マニアの米沢が見ていたDVDの中に、5年前に自殺した国土建設省の官僚・三島を見つける。撮影日は三島の遺体が発見される前日の9月16日。当時、自殺と結論づけられたものの、国土省のバッジが発見されないなど不審な点もあった。調書によると、三島は失踪現場の国土建設省から遺体発見現場のビルへ直接向かい、身を投げたと考えられていたのだが、DVDの三島は現場から60km以上離れた間宮という駅にいた…
7月10日(木)15:50~16:48
相棒season7 第4話『隣室の女』
6年前に失踪した小森高彦の白骨化した遺体が発見された。小森と不倫関係にあった元ホステスの岸あけみが容疑者として浮上するが、遺体と一緒に発見された凶器に遺された指紋とあけみの指紋は一致しなかった。彼女の証言に興味を抱いた右京は薫と捜査へ乗り出し、当時あけみが住んでいたマンションへと向かう。そこで2人は、小森が失踪したちょうどその頃、あけみがいたこのマンションで奇妙な事件が起きていたことを知る。
7月11日(金)15:50~16:48
相棒season16 第8話『ドグマ』
中央アジアに生息する駆除対象の外来種“ジゴクバチ"による死者が2名、別々の場所で相次いで発見される。遺体には刺された跡が無数にあり、激烈な痛みがショック死を招いたと考えられた。しかし、偶然にも遺体の第一発見者となった右京と亘は、その状況から事件性があると判断し、連続殺人を視野に入れ捜査に乗り出す。ところが、国際テロリストによる暗殺の可能性が浮上し、捜査は警視庁公安部外事三課に移管されることになり…
7月14日(月)15:50~16:48
相棒season18 第4話『声なき声』
厚生労働省の過重労働撲滅特別対策班、通称“かとく"の職員が転落死体で発見された。右京と亘は、現場の野次馬の中に「真実を伝えるジャーナリスト」として名を馳せている中川敬一郎の姿を見つける。不穏な空気を感じた2人は、中川と古い知り合いだという『週刊フォトス』記者・風間楓子に話を聞く。楓子によると中川は最近、小学校で起きた遊具死亡事故の真相を追っていたという。捜査を進める中、背景に巨大権力の影が浮上し…
7月15日(火)15:50~16:48
相棒season11 第9話『森の中』
享が瀕死の状態で病院に運び込まれた。恋人の悦子によると、享は非番でキノコ鍋を作るため山奥にキノコ狩りに出かけたらしいが、そこで何らかの事件に巻き込まれたという。何者かに激しい暴行を受け、意識不明のままで予断を許さない状況…。右京は伊丹らと捜査を開始する。享が大けがをして倒れていると119番通報をしたのは女性。しかし、その女性が公衆電話から通報したことはわかったが、自分の名前は名乗らなかったようで…
7月16日(水)15:50~16:48
相棒season11 第10話『猛き祈り』
何者かに暴行を受け、記憶喪失になってしまった享。その享を、119番通報した女性が「まろく庵」にいる真智子であることが声から判明した。やはり「まろく庵」の人間たちが享と関わりがあったことは間違いなさそうだ。伊丹らは入院中の享に「まろく庵」の生方、坂口、榊らの写真を見せ、彼らが全員過去に犯罪での逮捕歴があることを説明する。そんな人間たちと何があったのか改めて質問するが、享は何も思い出せないという。
7月17日(木)15:50~16:48
相棒season22 第3話『スズメバチ』
捜査二課の刑事・陣川が特命係を訪ねてくる。また女性絡みの事件に巻き込まれて右京を頼ってきたのでは?と勘繰っていた矢先、風変わりな一報が入った。公園の雑木林で男性の遺体が見つかったものの、周囲にスズメバチが飛び交い、現場検証どころか近づくことすらできないらしい。駆除業者の手配に手間取り、捜査一課が現場で立ち往生している中、緊急事態であることを察した右京と薫は危険を顧みず倒れた男性に近づこうとするが…
7月18日(金)15:50~16:48
相棒season16 第11話『ダメージグッズ』
ロンドンで研修中だった陣川が日本に帰ってきた。特命係に姿を見せた陣川は、ロンドンで知り合った女性・咲のことでさっそく相談があるという。咲は、不可解なメールを残して山深い渓谷で自殺した親友・麻里の死に疑問を抱いていた。咲と麻里は児童相談所で出会って以来の仲。1年前には、組関係の男に監禁されていた麻里を咲が命がけで救い出していた。咲は、その時のトラブルが麻里の死に関係しているのではないかと考えていて…
7月21日(月)15:50~16:48
相棒season15 第5話『ブルーピカソ』
人気画家・三上史郎が歩道橋から転落死を遂げる。前日、右京と亘は偶然にもあるオークション会場で、情緒不安定な三上が運営主の磯田一輝に詰め寄る場面を目撃していた。右京と亘はさっそく磯田のもとを訪ねる。すると今度は、磯田と社員の山本貴和子が、持ち込まれたある絵画の真贋鑑定で意見が対立し、言い争っていた。その絵画というのは、8年前に贋作とすり替えられ、ずっと行方不明になっていた幻の“ブルーピカソ"だった…
7月22日(火)15:50~16:48
相棒season10 第9話『あすなろの唄』
大学の研究室で、重油とほぼ同じ成分を作りだす「バクテクロリス」という細菌の研究を進めていた高松教授の遺体が発見された。高松は心臓に持病があったため、当初検視官は病死と判断するが、遺体の臭いをかいだ右京は疑問を抱き、尊とともに捜査を始める。その後、高松の死因が硫化水素の吸引による窒息死であることがわかった。共同研究者の栗田は、資金集めがうまくいかなかったことを苦にした自殺ではないかと証言するが…
※以下、放送がわかり次第追記していきます。今のところ全て基本型の15:50~の放送となっています。
25周年
皆様こんにちは。この記事を書いていますのは、6月25日(水)です。
まだ6月だというのに、東京は毎日暑いです。
6月10日には関東も梅雨入りの発表がありましたけど、雨もしばらく降っていなかったので、このままですと夏の水不足だったり、農作物への影響なども心配になってはいましたが、ようやく今日は少し降ってくれました。なんだか変な天気ではありますけれど。やはり降るべき時期には降って欲しいです。
さて、相棒の方ですが、6月といえば6月3日は相棒の誕生日です。今回がなんと記念すべき25周年でした。
かつて劇場版Ⅱの公開発表が、当時の6月3日に行われたというのをコメント欄にて教えて頂きましたので、もしかして今回も何かしらの発表があるのでは?と少し期待はしていたのですが、特にそういうのはなかったですね。25周年についても、Xで投稿があったくらいで。
節目としては少々寂しい気もしてしまいましたが、まぁオフシーズンですからね。ぜひ次の30周年という節目には、大きな花火を打ち上げて欲しいです。
6月はしばらくこれといった相棒関連のニュースは出てこなかったのですが、水谷豊さんのお嬢さん、趣里さんの結婚相手のゴタゴタで、相棒の制作が遅延しているのでは、というのが出てました。書いてあることがどこまで本当かはわかりませんが、おそらく相棒には特に影響はないと思うんですけどね。
無事にクランクインというニュースを楽しみにしています。
そんな中ですが、6月23日(月)に、水谷豊さんと寺脇康文さんが、舞台挨拶に立つという、全く予想もしていなかったニュースが。
丸の内TOEIが7月27日(日)に閉館になるとのことで、それに伴い7月24日(木)に『相棒 -劇場版- 絶体絶命!東京ビッグシティマラソン42.195km』が上映され、その舞台挨拶に立つのだと。
恥ずかしながら僕は丸の内TOEIについて何も知らなかったのですが、1960年に開館した東映直営の最後の映画館なんですね。
お二人の舞台挨拶、ぜひ行ってみたいです。きっとS24の話なんかも出てくるのではないかと思いますし。当日のチケットは抽選となっています。詳細は上記の東映のサイトよりご確認くださいませ。
6月の下旬に、ちょこっと嬉しい相棒ニュースが見れました。
皆様どうぞ暑さに負けず、熱中症にはくれぐれも気を付けて、お過ごしくださいませ。