第8話『瞳の中のあなた』
あらすじと感想
相棒season23第8話のタイトルは『瞳の中のあなた』。放送日は2024年12月18日です。
2024年最後の相棒で、S23前半の締めとなる物語。
ではまず初めに、第8話『瞳の中のあなた』のあらすじから紹介していきます。テレビ朝日の公式サイトより引用させて頂きます。
視覚障害のある女性・藍里(森マリア)の伴走者を務めていた薫(寺脇康文)が、ランニング中に刺された。薫に恨みを持つ者の犯行と思われたが、手掛かりは皆無。そこに、藍里と同じ生花店で働く、野瀬(レイニ)という男性が駆けつけてくる。野瀬は、藍里の伴走者を務めることが多いらしく、単なる同僚以上に親しげな様子。捜査に乗り出した右京(水谷豊)は、藍里が視覚を失った経緯を知る。2年前、藍里は偶然、強盗殺人の現場に居合わせ、犯人と揉み合いになった弾みで階段から転落。失明してしまったという。事件は未解決で、右京は薫が刺された今回の一件との繋がりを疑っていた。藍里が手術を受け、近日中に視力を取り戻す可能性が高いことも、その推理に信憑性を持たせていた。さらに捜査を進めると、2年前の強盗殺人が、区役所の巨額横領事件と絡んでいることが分かる。
視覚障害の女性が“目撃”した犯人の正体は?
2年前の未解決事件には驚くべき闇が…
右京の推理が隠された真相に光を当てる!
(引用元:https://www.tv-asahi.co.jp/)
今回も面白かったです!
まず、亀山くんが視覚障害のある女性の伴走をしているという、新鮮な場面から幕を開けたかと思えば、そこから亀山くんが何者かに襲撃され刺されるという、いきなりの大事件。
亀山くんは以前も襲われて負傷したことはありますけど、刺されるのは初です。
もちろん心配にはなりましたけれど、ここで亀山くんが殉職するわけがありませんので、そこは不謹慎ながら、安心して見ておりました。
で、当然ながら亀山くんを襲った犯人を突き止めるべく、特命係が動き出すことになりますが、すぐに中心は、亀山くんが伴走していた三郷藍里という「視覚障害のある女性」へと移ります。狙われたのは亀山くんではなく、彼女なのでは?と。
藍里は2年前に起きた強盗殺人事件に巻き込まれ怪我をし、視力を失っています。その事件というのが未解決であったため、おそらく今回の襲撃は、その事件に関係しているのでは?と。
ですので、現在軸の襲撃事件と、過去軸の強盗殺人事件という、この2本の軸が絡み合って進んでいくことになります。
そして藍里が、手術により近日中に視力を取り戻すこということも、大きなポイントになってきます。
つまり今回の襲撃は、「藍里に視力を回復されたら困る人間」である可能性が、早い段階で提示されることに。彼女は2年前に犯人を目撃してるので、そのときの犯人が彼女の視力が回復する前に、口封じを目論んだのでは?ってことですね。
と、こんな感じですと、構図としてはだいぶわかりやすいですよね。わかりやす過ぎるくらいシンプルです。ゆえに、そんなにシンプルなわけがないだろうと、どうしても勘繰ってしまうんですよ。
だって相棒が、そんなにシンプルなわけないですもの。
まず、藍里の同僚の野瀬という好青年が出てきまして、彼にも最初からけっこう注意を引くような部分が多々ありましたので、ただの脇役ではないだろうと。しかし、いったい何者なのかというのは、なかなかはっきりとはわかってきません。
さらには、一連の事件の犯人と思われる人物が何者かに殺害されるという展開になってしまったので、より一筋縄ではいかない感が濃くなり、ここに区役所の横領事件なども絡んでくるので、複雑な要素がどんどん加わっていきました。
狙われたのも藍里ではなく、実は…という展開だったり、次々に上書きされて進んでいくような、そんな構成でもありました。
そして結局いつものごとく、最後まで真相も読めませんでした。
特にスタンガンの犯人なんて、なかなかのどんでん返しでしたよ。僕は思ってもいなかったです。
唯一、タイトルの『瞳の中のあなた』にある、「あなた」については、まぁこの人だろうな、というのはその通りだったんですけどね。
そして真相というのが、これまた悲しい物語でもありました。やり切れないものも残りましたからね。
彼の気持ち、彼女の気持ち、そのどちらもが純粋でした。だから余計に切なかったのかもしれません。
償いの物語でもありました。
最後の右京さんの「受け取ったものを全て否定しなくてもいい」という言葉も印象的でしして、切ない真相の中にも、優しさがある物語だったのではないかと。
同じく視力を失った女性が登場するS15第15話『パスワード』だったり、視力障害と相貌失認という違いはありますが、S16第9話『目撃しない女』などに、どこかしら通じるものもあったかと思います。『目撃しない女』では冠城くん刺されてますし。
今回は亀山くんにとっては災難ではありましたが、亀山くんが伴走をしていたからこそ、最悪の事態は防げたわけですし、その後も特命係の活躍があってこその事件解決でした。右京さんの観察力も相変わらず凄かったです。
しかし亀山くん、刺されてからの復帰、早かったですね。無事でよかったです。
今回、土師っちが久しぶりに出てます。第3話『楽園』で登場してから、しばらく出てなかったので嬉しいです。
そういえば内村さんと中園さん、第4話『2つの顔』で見たっきり、出てないので、そちらは少々寂しいです。
メインゲストのお二人、藍里を演じた森マリアさんも可愛らしかったですし、野瀬を演じたレイニさんも男前でした。森マリアさんは、目の見えない演技って難しいんだろうな~とか思いながら見てしまいました。
ドロンズ石本さんも出てます。
あと、僕はアイドルに疎いのですが、看護師役で元HKT48の安陪恭加(あべきょうか)さんが出演されたとのことで、SNSでは少し話題にもなったようです。
今回、笑いどころはじゃっかん少なめの回ではありました。細かいちょこっとしたやつは随所にあったんですけどね。伊丹さんからは「ドン亀(鈍亀)」が出てましたし。ドン亀は今回で3度目くらいですかね。何気に伊丹さん、亀山くんを心配していたんじゃないかとも思います。
右京&薫&美和子といういつもの三人でのこてまりシーンもしっかりありまして、ほっこりもさせて頂きました。小手鞠さんにも会えました。
ハッピーエンドとは言い難い物語ではありましたが、それでも希望の持てる終わり方でしたので、このままいい新年を迎えられそうです。
第8話『瞳の中のあなた』、面白かったです!
ゲスト出演者
では続きまして、第8話『瞳の中のあなた』に出演された主なゲストさんを紹介します。
森マリア(もりマリア)
視覚障害のある女性、三郷藍里役で森マリア(もりマリア)さん。
大学生だった2年前、強盗殺人事件の現場に偶然居合わせ、犯人と揉み合いになった弾みで階段から転落し、失明してしています。視力を失い自暴自棄になっていた時期もあったようですが、現在は立ち直り、生花店でアルバイトをしています。
森マリアさんは相棒初出演。水谷豊さんが監督を務めた2022年公開の映画『太陽とボレロ』で、映画デビューを果たした女優さんです。今回は視力を失った女性という難しい役どころだったかと思いますが、素晴らしかったと思います。そして、とっても可愛らしかったです。
レイニ
藍里の生花店の同僚、野瀬匠役でレイニさん。
生花店だけではなく、伴走のボランティアもしていて、藍里とはいつもペアを組んで走っているようです。仕事以外でも藍里を気遣い、職場の同僚以上に親しげな関係かと思われ、亀山くんが刺された事件の後でも、真っ先に藍里の元に駆けつけています。
レイニさんも相棒初出演です。2021年に映画デビューをし、『レジェンド&バタフライ』になどに出演されている俳優さんです。歌手としても活躍されています。この度は、好青年でありつつ、何か秘密を抱えているような、ミステリアスな雰囲気もある役でした。
以上、今回の主なゲストさんは、上記2名になります。
亀山が刺される
この度の事件は、亀山くんが何者かに刺されるという、大変な事態から幕を開けます。
亀山くんは、ボランティアで視覚障害者の伴走をしていたようでして、その最中に何者かに襲撃を受けました。
こちら、伴走を務めている亀山くんです。
亀山くん、プライベートでこんなボランティアをしていたんですね。
僕はこの伴走というものは、パラリンピックで見た覚えはありますが、日常ではまだ出会ったことがありません。ゆえに、恥ずかしながら普段あまり考えたこともなかったのですが、視覚障害があったとしても、伴走者さえいればこんなふうに走ったりできるんですよね。
ちゃんと周囲の人にもわかるよう、ビブスというんですかね、それも着けて走っています。亀山くんは「伴走者」、視覚障害者の方は「視覚障がい」のビブスを着ています。亀山くんのキャップとサングラスというのも初です。亀山くんが所属している伴走クラブでは、みんなお揃いの服装で走っているみたいです。
亀山くんのジョギングシーンというのは、初期の亀山シリーズでも何度か出てきていますが、復帰後は初になります。最後のジョギングは、サルウィンに旅立つ直前、『レベル4』のときではないかと。
そして以前は亀山くん、よくジョギング中に事件に遭遇していたんですよね。S5第1話『杉下右京 最初の事件』では襲撃されたホームレスに遭遇し、S5第14話『貢ぐ女』ではひったくりに遭遇してます。『貢ぐ女』のときは、右京さんに「君のジョギングも考えものですね。ジョギング中に事件と遭遇したのは、これで二度ですよ」って言われてました。
で、なんと『貢ぐ女』から約18年もの時を経て、3度目のジョギング中の事件遭遇。今回は伴走というこれまでのやつとの違いはありますけれど。
「ジョギング中に事件に遭遇」が、まだ継続していたとは。僕はすっかり忘れてましたからね。
しかも今度は亀山くん自身が刺されて被害者になってしまいます。
突然襲ってきた男におなかを刺されました。
出血もしていましたし、痛そうです。
前話で再登場した三浦さんは、太ももを刺されて後遺症が残ってしまいましたからね。そういう面でも心配です。
しかしそこは強運の持ち主。
どうやら傷が浅かったようでしてく、入院の必要もないと。
右京さんも病院に駆け付けていますが、亀山くんは元気そうでした。
スポーツウェアというんでしょうか、こういう服装の亀山くんも新鮮です。
とにかく無事でよかった。
美和子さんも心配したと思うので、一安心ですね。
亀山くんは刺されたことこそ今回が初ですけど、これまで何度も襲われたりして負傷はしてます。2第15話『雪原の殺意』、S4第8話『監禁』、S5第15話『裏切者』では入院もしてます。
ですので今回入院はしていませんので、刺されたにもかかわらず、ほんとに軽傷の部類に入るのではないかと。これも亀山くんの頑丈さと生命力の強さですね。
その後もすぐに右京さんと共に事件の捜査を始めています。
一見すると元気そうではありましたが、たまに痛がったりはしていましたし、そう簡単に完治はしないと思うので、どうかあまり無理はせずに大事にして欲しいです。
しかし、これまで右京さんは二度も撃たれてますし、冠城くんも刺されてますし、カイトくんも記憶喪失になるほどの暴行を受けてますし、で、この度は亀山くんが刺されますし、もう特命係は命懸けですね。神戸くんは無傷ですけれど。
今回も亀山くんが殉職、なんてことにならず何よりでしたけれど、事件の捜査はここからです。
なぜ亀山くんがジョギング中に刺されなければいけなかったのか。
それを解き明かす鍵は、亀山くんが伴走をしていた視力障害者の女性、三郷藍里が握っていました。
視力を失った目撃者
亀山くんを刺したのは、いったい何者なのか。
犯人はその場からすぐに逃走し、足取りもわかりません。
犯行は、亀山くんに恨みを持つ人物によるものなのか、もしくは通り魔的なものなのか。手掛かりは皆無で、これといった人物は浮かんできません。
そんな中、藍里さんの気になる一言により、犯人の狙いは亀山くんではなく、藍里さんだったのではないかと右京さんは考えます。
藍里さんの視覚障害は、先天的なものではなく、2年前にある事件に巻き込まれたことによります。その事件というのは強盗殺人事件。
アルバイトから帰宅途中だった藍里さんは、偶然強盗殺人の現場に居合わせてしまい、犯人と揉み合いになります。そして弾みで階段から転落し、そのときの怪我で失明してしまったんです。
その事件は現在も未解決です。犯人は強盗に入った家で住人と鉢合わせ、殺害しています。
そして事件の唯一の目撃者が、犯人と揉み合った藍里さんなんです。
しかし彼女は視力を失ってしまったため、仮にその後に犯人と遭遇したとしても、判別ができません。
突然視力を失うというのが、どれだけショックなことなのか、僕は想像することしかできませんが、その絶望感は計り知れません。
藍里さんも当初は将来への希望を失い、自暴自棄になり、自殺を考えたこともあったようです。
このときは寸でのところで、居合わせた男性に救われています。
そして彼女はその後に立ち直り、現在は生花店でアルバイトをしています。
生花店では、共に働く同僚の野瀬匠という男性が、どうやら公私ともに藍里を支えている様子。
野瀬さんは伴走のボランティアもしていて、藍里さんとはいつもペアを組んでいると。
彼は亀山くんが刺された直後も、藍里を心配して真っ先に病院に駆け付けてくれました。
藍里さんは視力を失ったものの、その絶望から這い上がり、現在は信頼できるパートナーもいます。
さらには間もなく、視力を取り戻すことができる手術を受けることになっているんです。
失われた視力が元に戻るというのは、どんなに嬉しいことか。
しかしです。
もし襲撃の狙いが彼女だとしたら、それは彼女の視力の回復を喜ばない人間の犯行である可能性があるわけです。
つまり、2年前の事件の犯人ってことですね。
そして特命係が捜査を進め、その犯人と思われる人物を突き止めたのですが…
なんとその人物は何者かに殺害され、既に遺体となっていたんです。
この殺人事件、そして亀山くんが刺された事件、どちらもが繋がっているのは2年前の強盗殺人事件です。
2年前の真相さえ解明されれば、自ずと全ての謎も解けるはず。
そして全ての事件を解明する真実が、藍里の瞳の中に閉じ込められていました。
その他の見どころ
では最後に、第8話『瞳の中のあなた』のさらに細かい見どころを、いくつか挙げてみたいと思います。
ドロンズ石本
藍里と野瀬が働いている生花店の店長、井手口さん。
演じているのが、ドロンズ石本さんでした。
石本さん、だいぶ前から馬肉専門のお店を経営されていて、僕もいつか行ってみたいと思ってたんですよね。でもそのことをすっかり忘れていて、この度の相棒で思い出しました。
ちなみにお店はこちら。恵比寿にあります。
こてまりでお茶
いつもはこてまりにて、右京さんも亀山くんも美和子さんも日本酒を呑んでますけど、今回亀山くんだけお茶でした。
こてまりでお茶というのは、初なのではないかと。
これは亀山くん、刺されておそらくお酒が禁止になってるからですね。
治るまでしばらくの辛抱です。
貴重なものが見れました。
以上、今日は相棒season23第8話『瞳の中のあなた』についてでした。