正月に帰省すると母が相棒の元日スペシャルを…
以前、僕の嫁と相棒についての記事を書きました。その記事はこちらです。
そして今日は、うちの実家の母と相棒について書きたいと思います。
僕は毎年、元日に相棒スペシャルを見て、2日なって長野の実家に帰省すると言う年始を送っています。
相棒にハマる前までは、普通に元日に帰省していました。しかし相棒にハマってからは、自宅でゆっくり相棒元日スペシャルを見たくて、帰省の日を2日に変更したんです。まさに相棒中心です。
今年のお正月も、元日は相棒スペシャル「英雄~罪深き者たち」を嫁と二人でお酒をたしなみながら見ました。
そして翌日、長野の実家に帰省。
僕の家は駅から歩いて帰れる距離なので、特に両親に迎えに来てもらったりはせず、徒歩で実家に。
そして普段から鍵など一切掛けていない玄関を開けると…
まさかの大音量で右京さんの声…。
ドア開けた瞬間わかりましたよ。これ、昨日僕が元日スペシャルで見た相棒だと。笑
うちは父親が映画とか好きで、スピーカーとかも凝ってるんです。映画は大音量で見るもんだ!っていう父親なので。なので音量がでかいんですよ、基本的に。田舎なので問題はないんですけどね。
実家に帰省した瞬間、右京さんの声を聞くとは思ってもいませんでした。
母は相棒が大好き
母は大音量で相棒を見ているため、僕が帰って来たことにも気付かず。
居間に入ると、テレビ画面には前日見たばかりの右京さんの顔。
その時点でやっと母親が僕が帰って来たことに気付き、停止ボタンを押して相棒をストップさせました。そして、「あら、おかえりー」。
不用心だろ、玄関も開けっぱなしで、大音量で、誰か入ってきてもこれじゃ気付かないじゃないか。
そうは思いましたが、普通に「ただいまー」と。
そして、何食わぬ顔で、「何見てるの?」と母に問い掛けました。もちろん相棒なのはよ~くわかってるんですけど、白々しく。
すると母「相棒ってドラマよ、知らないの?これ面白いのよね~。昨日スペシャルだったんだけど、見れなかったから録画したのよ。」
僕「相棒って、刑事のやつ?あぁ、たまに見るけど面白いよね~。」
なんて白々しいんだ、俺は。何故言えないんだ、「俺も相棒好きなんだよね、これ昨日見たよ」って。
なんだか恥ずかしい気持ちだったんでしょうね、相棒が好きで毎週欠かさず見てるって母に言うのが。笑
その後、母は僕にお茶の用意をして、少し世間話をした後、再び再生ボタンを押して相棒の続きをスタート。僕も何食わぬ顔をして、前日見たばかりの相棒をもう一度途中から見ることに。
どうやらうちの母、相棒大好きで毎週欠かさず見てるみたいなんです。見れない時は録画して。
完全に親子で同じ行動をしてたんですね。
結局、なんだか気恥かしくて、僕も相棒が好きだとは母に言えないままでした…。
その時父は
僕の父親は映画は好きなんですけど、基本的にドラマは一切見ない人なんです。
ですので父は相棒も一切見ていないようです。
この時も父は正月から一人で庭いじりしてました。
いつも母が相棒を見てる時は、父はもう寝てしまってるみたいです。
僕は母が相棒大好きだと聞いて、嬉しいような気恥かしいような気持ちになり、そして父が見ていないことに対して、なんだか少し残念に思う気持ちもあり、何とも言えない複雑な気持ちでありました。
なんなんでしょうね、これ。笑
すみません、今日は完全に自分のことばかり書いてしまいました。
いつか両親と一緒に相棒について語り合う日が来るかもしれませんね。笑
それはそれで素敵かも。
(記事トップ画像出典:kyoumogenki.net)