season1
相棒シーズン1の全話リスト 相棒シーズン1は2002年10月からのスタートで、全12話です。 話数 タイトル 放送日 1 警視総監室にダイナマイト男が乱入!刑事が人質に!?犯罪の影に女あり… 2002年10月9日 2 教授夫人とその愛人 2002年10月16日 3 秘密の元アイドル…
相棒season1を振り返る 相棒season1のDVDボックスを購入し、ようやく先日全部見終わりました。 大好きな相棒をシーズン1の第1話から腰を据えて見ることができて、とても満足しています。ストーリーはもちろんですが、他にも現在の相棒とは違う点だったり、ゲ…
「午後9時30分の復讐 特命係、最後の事件」 相棒season1最終話のあらすじと感想 相棒シーズン1のDVDボックスで、ついにseason1最終話を見ました!season1は全12話で完結ですので、この第12話が最終回になります。タイトルは「午後9時30分の復讐 特命係、最後…
「右京撃たれる~特命係15年目の真実」 相棒season1第11話のあらすじと感想 相棒シーズン1のDVDボックスで、第11話を見ました!タイトルは「右京撃たれる~特命係15年目の真実」。放送日は2002年12月18日です。短めのタイトルが続いていましたので、久しぶり…
「最後の灯り」 相棒season1第10話のあらすじと感想 相棒シーズン1のDVDボックスで、第10話を見ました!タイトルは「最後の灯り」。放送日は2002年12月11日です。小説のようなタイトルがここ数回続いていますね。 このシーズン1第10話は、僕も夕方の相棒再放…
「人間消失」 相棒season1第9話のあらすじと感想 相棒シーズン1のDVDボックスで、第9話を見ました!タイトルは「人間消失」。放送日は2002年12月4日です。なかなか魅力的なタイトルですね。前回の第8話「仮面の告白」に続き、小説みたいなタイトルです。太宰…
「仮面の告白」 相棒season1第8話のあらすじと感想 相棒シーズン1のDVDボックスで、第8話を見ました!タイトルは「仮面の告白」。放送日は2002年11月27日です。仮面の告白と言えば三島由紀夫の同タイトル小説をまず思い出してしまうのですが、相棒の「仮面の…
「殺しのカクテル」 相棒season1第7話のあらすじと感想 相棒シーズン1のDVDボックスで、第7話を見ました!タイトルは「殺しのカクテル」。放送日は2002年11月20日です。なんだかこのタイトル、かっこいいですね。殺しのカクテルって言う言葉だけで色々そそら…
「死んだ詐欺師と女美術館長の指紋」 相棒season1第6話のあらすじと感想 相棒シーズン1のDVDボックスで、第6話を見ました!タイトルは「死んだ詐欺師と女美術館長の指紋」。放送日は2002年11月13日です。タイトルで色々既に語ってますね~。笑 このシーズン1…
「目撃者」 相棒season1第5話のあらすじと感想 相棒シーズン1のDVDボックスで、第5話を見ました!タイトルは「目撃者」。かなり簡潔なタイトルです。漢字三文字は、シーズン1のここまで一番短いタイトルになりますね。放送されたのは2002年11月6日です。 こ…
「下着泥棒と生きていた死体」 相棒season1第4話のあらすじと感想 相棒シーズン1のDVDボックスで、第4話を見ました!タイトルは「下着泥棒と生きていた死体」です。放送されたのは2002年10月30日です。なかなか興味をそそられるタイトルですね~。下着泥棒と…
「秘密の元アイドル妻」 相棒season1第3話のあらすじと感想 相棒シーズン1のDVDボックスで、第3話を見ました!タイトルは「秘密の元アイドル妻」。放送されたのは2002年の10月23日です。このタイトルだけ見ると、なんだかちょっとエッチな感じもしますが…(…
「教授夫人とその愛人」 相棒season1第2話のあらすじと感想 相棒シーズン1のDVDボックスなるものを購入し、念願の第1話から見始めました。第1話を見てからなかなか腰を据えて第2話を見る時間が取れず、ようやく見ることができました。 相棒season1第2話のタ…
「警視総監室にダイナマイト男が乱入!刑事が人質に!? 犯罪の影に女あり…」 相棒シーズン1第一話のあらすじと感想 ついに相棒シーズン1の第1話を見ました!! 夕方の再放送でも、僕はこれ見たことなかったです。既にシーズン14まで放送されている相棒ですが、…
相棒season1DVD BOXの収録内容 相棒をシーズン1からちゃんと見てみたい!そんな思いが日に日に強くなり、ついに買ってしまいました。 相棒シーズン1のDVDボックス。 シーズン1の全12話と、水谷豊×寺脇康文の対談映像DVDと言う特典付きです。 ちなみに、全12…