8年振りの裏相棒
裏相棒とは、相棒でおなじみの登場人物たちが繰り広げる、コメディ仕立てのショートドラマです。
これまでに1と2が存在し、どちらも劇場版の公開に合わせて放送されたスピンオフ作品です。
最初の裏相棒は、「相棒 -劇場版- 絶体絶命! 42.195km 東京ビッグシティマラソン」の公開に合わせ、深夜枠で全8話。2008年の放送です。
裏相棒2は、「鑑識・米沢守の事件簿」の公開に合わせ、こちらも深夜枠で全4話です。2009年の放送です。
一話がたった3分と言う短いショートドラマですが、普段の相棒では絶対に見られないシーンばかりで、相棒ファンにはたまらない作品です。
過去の裏相棒については、こちらの記事で全話の詳細をまとめてあります。
最初の裏相棒はこちら。
裏相棒2はこちらです。
どのストーリーも魅力的なのですが、とにかく笑えます。笑
特に伊丹さんがなかなかインパクトが強い回が多くて、イタミンの魅力全開ですね。笑
裏相棒2の放送が2009年で、それ以来新しい作品が公開されていなかったのですが…
なんとこの度、「相棒-劇場版IV-首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断」の公開に合わせて、裏相棒が復活するんです!
8年振りの復活です。
どんなコントが繰り広げられるのか、今から楽しみでたまりません!
裏相棒3の出演者
裏相棒には、特命係は出演していません。名前だけは出てきたりしますが、登場はしないパターンです。
裏相棒1の登場人物は、伊丹さん、三浦さん、芹沢さん、米沢さんの4人です。
裏相棒2ではこれに角田課長が加わり、5人になります。
そして今回放送される裏相棒2では…
なんと、内村刑事部長と中園参事官が初めてこれに加わるんです!
(画像出典:mantan-web.jp)
米沢さんはシーズン14で、三浦さんはシーズン12でレギュラー出演を降板してしまっているので、残念ながら裏相棒3には登場しません。その代わりと言ってはなんですが、内村さんと中園さんが参戦する形かと。
つまり、登場人物は…
・伊丹さん
・芹沢さん
・角田課長
・内村さん
・中園さん
この5名と言うことになりますね!
内村さんと中園さんの参戦で、これまでの裏相棒では見られなった、さらに新しいコントが見れそうです!笑
裏相棒3の放送日と時間は?
劇場版Ⅳの公開日は2017年2月11日(土)です。
裏相棒3はそれに合わせての放送になりますので、同じ週の平日に、5日連続で放送される形です。
これまでの裏相棒は、深夜枠だったりネット配信だったりしたのですが、なんと今回は昼間に放送されるんです。地上波で。
2月6日(月)~2月10日(金)の5日間です。毎日です。
そして今回は、テレビ朝日系の情報番組である「ワイド!スクランブル」とのスペシャルコラボ企画と言う枠組みになっていて、「ワイド!スクランブル」の中で放送されると言う、今までにない形なんです。
「ワイド!スクランブル」は僕もなんとなく知っています。何気なく見たことは何度もあるかと。テレビ朝日の情報番組で、ワイドショー的なやつですね。
(画像出典:www.tv-asahi.co.jpp)
初めて知ったのですが、この番組は午前と午後の二部制になっているみたいです。第1部が午前10:25~12:00、第2部が昼12:30~午後1:45です。
裏相棒3はこのうちの第2部である【昼12:30~午後1:45】の中で放送されます。
これ以上の具体的な時間は不明ですので、これは「ワイド!スクランブル」の第2部を全部見ていないと見逃してしまうパターンです。笑
しかも平日の昼間ですので、専業主婦の方など以外には、録画で対応するしかないですよね。
僕も録画して見ることにします。
ワイドショーを録画するのは、人生でこれが初めてです。笑
裏相棒3の第5話が放送された翌日、2月11日(土)にはいよいよ劇場版Ⅳも公開です。
劇場版の前に、裏相棒で一盛り上がりさせて頂きます!
(記事トップ画像出典:mantan-web.jp)